
“Love the life you live,
Live the life you love”
- Bob Marley -
LFOR (エルフォー)
LFORはこの歌詞のように、私たちに関わるすべての人がLove、Live、Lifeを大切に日常を過ごしてほしいという想いを乗せて命名しました。そこには、私たちLFORが漢方の考えをもって日々の生活に寄り添うことで、多くの女性が心地よい状態でいながらも、ありのままの日常を過ごせるようになって欲しいという願いを込めています。
MISSION
あなたの真の健康を
あなたと共に創る。
真の健康とは、ただ単に病気ではないことではなく、体と心がともに健やかな状態に在ること、またこの状態へ自ら積極的に働きかけていること"。
私たちLFORは、漢方の秘めた可能性を最大化し、ひとり一人に合ったサービスを提供することで、LFORに関わる全ての人と共に、真の健康に溢れる社会を目指します。
VISION
あなたが自らを大切にする方法を身につけ、
日々を楽しむ余裕をもてる未来を私たちは実現します。
私たちは、漢方の考え方を通して、あなた自身が自らを真の健康へ導ける方法を見つけられるようにサポートします。真の健康を手に入れることで、自分の人生を、自分自身を大切に肯定し、何気ない日々を楽しむ余裕をもつ人々が少しでも増えることが私たちの理想です。
MEMBER

高野 里紗
Takano Risa
共同創業者・代表取締役CEO
百草紅茶事業担当
強い好奇心の持ち主。何ごとも探求することが好き。紅茶好きが高じて、国産紅茶の研究を5年以上も行っている。これまでに静岡県や茨城県、福岡県、奈良県等、全国各地の茶葉を訪れ、農家さんと交流してきている。LFORではこのような過程で得た人脈と知識を活かし、百草紅茶事業に携わる。
中村 雛乃
Nakamura Hinano
共同創業者・取締役
マーケティング・美容事業担当
体の丈夫さと気力は誰にも負けない。普段からよく歩き、気温や景色、風のにおいから季節を感じることが好き。またスキンケアの時間が好きで、この時間は自分を労わるようにしている。LFORでは多くの人が美容で自らを労わる時間を持てるようになることを目指して美容事業に携わる。


福田 萌果
Fukuta Honoka
共同創業者・取締役
調査・研究開発担当
人が作り出してきた歴史や美術、自然が作り出してきた景色など悠久の流れに思いを巡らすことが好き。まとまった休日博物館、美術館、神社などを訪れる。漢方では特に、古くから受け継がれている生薬栽培に興味を持ち、LFORでは生薬研究に携わる。

村中 さくら
Muranaka Sakura
絵を描くことと、写真を撮ることが好き。趣味も仕事も両方充実させることを大切にしている。LFORでは「仕事=辛いこと」というイメージをひっくり返したい思いで、活動に携わる。
PARTNER

佐々木 陽平
Sasaki Youhei
金沢大学医薬保険研究域薬学系・教授・金沢大学にある
薬草植物園で国産生薬生産のための研究を行っている。
生産された生薬が地域の活力になることを目指し、
地元の生薬農家さんと一緒に取り組んでいる。

岡本 啓
Okamoto Hiroshi
「和紅茶専門店 紅葉くれは~」の代表。長年、国産紅茶の普及、研究に努めてきた日本有数の著名な和紅茶ブレンダー。
.jpg)
高多 宏
Takata Hiroshi
「たかなり税理士法人」の公認会計士・税理士。石川県を中心に
起業や新規事業を開始するための支援も数多く行っている。
竹田 有花梨
Takeda Yukari
共同創業者・取締役
オンラインサロン事業担当
大学在学中にフィリピンに留学した影響からダイバーシティに興味が高く、保養団体・レインボーパレードなどに積極的に参加。人の価値観に触れることが好きで、人との出会いをすごく大切にしている。LFORでは多くの人を元気にしたいという思いで、オンランサロンの運営に携わる。
